上の写真のように、大人数で食事を囲んでいる様子を撮影するのって手間がかかるし難しいですよね。
スマホで自撮りしようとすると見切れてしまったり、ご飯や表情がうまく映らなかったり。
1.THETAをセルフタイマーモードに設定し、一脚に装着します。
(リモートシャッターではなくセルフタイマーに設定しておくことで、スマホ画面を確認する必要がなく、かつ両手が空くのでポーズの自由度が上がります。)
*各機種のセルフタイマーモードの設定方法は、こちら
THETAをテーブルの真ん中に配置し、シャッターボタンを押してポーズするだけ!
セルフタイマーがデフォルト設定であれば、5秒後に撮影されます。
ポイント:THETAの周りにご飯をできるだけ寄せましょう。
また、口を開けたり、フォークをもってポージングするとさらに躍動感のある写真に仕上がります。
完成イメージはこちら
Post from RICOH THETA. – Spherical Image – RICOH THETA
1.THETA+アプリを開き、撮影した写真を選択します。
2.リトルプラネットビューを選択し、天井が中心に来るように回転させます。
3.好きなサイズにクロップし、右上のチェックボタンを選択して保存・共有します。
その日の食事と自分たちを、簡単に1枚の写真におさめておくことができますね。
フラッグシップモデル
1.0型裏面照射型CMOSイメージセンサー、新レンズ機構搭載で
約23MP/7K高精細360度画像を表現可能
4色から選べるスタンダードモデル
選べる4色展開。手軽に360度撮影を楽しみたい方にオススメ。